郡上踊り2016の徹夜踊りの駐車場は?日程や場所の確認も!
今年2016年の夏もお楽しみの
郡上踊りがやってきましたね!
郡上踊り2016に、出かけるあなたへの基本情報です!!
ですので、、、
その他プラスアルファの情報
をお伝えしていきますので
ぜひ記事の最後まで、
読み進めて見てください(*^-^*)
[ad#co-2]
その他この記事も読まれています!!
2016浴衣に似合う髪型の簡単なやり方!ショートからロングなど!
2016【浴衣】帯の(かわいい)結び方ランキングベスト3!
2016【浴衣】大人っぽい帯の結び方ランキングベスト3!
【男向け】浴衣!かっこいい帯の結び方は兵児帯結び?それとも・・・
【浴衣】かわいい帯の結び方!ママが子供に着せたいランキング!
郡上踊りとは?
白山山系を仰ぐ城下町、郡上八幡!!
この郡上八幡の夏の大イベントともといえる、郡上おどり
400年以上にわたって受け継がれる郡上おどりは
毎年7月~9月にかけて32夜にわたり毎日いや、毎夜開催されます。。。
開催場所は、市街地を一巡するように毎夜変わり、
8月13日~16日までの4日間はなんと徹夜で踊り
明かします。。。
郡上踊りの魅力は?
郡上踊りの魅力は、観覧するのではなく、
参加する盆踊りであることで!!!
たとえ郡上踊りがわからなくても、
見よう見真似で一緒に踊ることです…
踊りの上手な人は?
踊りの上手な人には、『郡上おどり保存会』
から立派な免許状がもらえます!!!
審査の方法はおどり会場で毎晩10時ごろになると
その日の課題曲が屋形に表示され、
保存会員による審査が行なわれます。
「これは上手い!」という人にはその場で免許皆伝と記した木の札が審査員の手から渡され、
それをおどり会場にある郡上おどり保存会の事務所へ持って行くと
「正調郡上おどり世久(よく)修得されたことを証します」
と墨字で記された立派な免許状に交換されます。
10数年前まではこの免許状も有料公布されていたいきさつがありますが、
現在は公正さと品格の維持から審査による厳正公布のみになりました。
ひと晩に公布されるその人数は秘密。スポンサーリンク
引用 http://www.gujohachiman.com/kanko/odori.html
踊り自慢の方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか!!!
郡上おどりの講習会
夏季限定で郡上おどりの定期講習が開催されています
会場:郡上八幡旧庁舎記念館 2Fかわさきホール
受付:郡上八幡旧庁舎記念館 1F売店レジ
料金:各520円(税込)
曲目:各講座ごとに曲目が異なります。
第1部 15:00~ (かわさき、げんげんばらばら)
第2部 16:00~ (春駒、さわぎ)
第3部 17:00~ (三百、猫の子)
受付:郡上八幡旧庁舎記念館 1F売店レジ
料金:各520円(税込)
曲目:各講座ごとに曲目が異なります。
詳しくはコチラ
郡上おどりの日程と会場について
【期間】
7月11日(土)~9月5日(土)
注意!!
郡上おどりは毎晩は開催されませんので日程表の確認をお願いします。
【時間】
平日・日曜日 (20時~22時半頃)
土曜日 (20時~23時頃)
8/12、17 (19時半~21時半頃)
8/13~16 (20時~翌朝4時頃)
7/09(土) 旧庁舎記念館前
7/16(土) 上殿町
7/17(日) 旧庁舎記念館前
7/23(土) 旧庁舎記念館前
7/24(日) 旧庁舎記念館前
7/27(水) 積翠園前
7/28(木) 城山公園
7/30(土) 川原町
8/01(月) 本 町※小中学生郡上おどり発表会 午後7時~
8/02(火) 城山公園
8/03(水) 下殿町
8/04(木) 大手町
8/06(土) 積翠園前
8/07(日) 本 町※郡上八幡城下町花火大会(予定)
8/08(月) 郡上八幡駅前
8/09(火) 今 町
8/10(水) 新栄町※個人おどりコンクール 午後8時~
8/11(木) 下日吉町
8/12(金) 城下町プラザ
8/13(土)新町~橋本町 ※徹夜おどり
8/14(日) 新町〜橋本町 ※徹夜おどり
8/15(月)橋本町~新町 ※徹夜おどり
8/16(火)本 町 ※徹夜おどり
8/17(水) 城下町プラザ
8/18(木) 下愛宕町
8/19(金) 立 町※団体おどりコンクール 午後7時30分~
8/20(土) 本 町
8/21(日) 八幡神社
8/24(水) 上桝形町
8/27(土) 新 町※おどり変装コンクール 午後8時~
8/28(日) 新 町
9/03(土) 新町~今町※屋形おくり提灯行列 午後11時~
7/16(土) 上殿町
7/17(日) 旧庁舎記念館前
7/23(土) 旧庁舎記念館前
7/24(日) 旧庁舎記念館前
7/27(水) 積翠園前
7/28(木) 城山公園
7/30(土) 川原町
8/01(月) 本 町※小中学生郡上おどり発表会 午後7時~
8/02(火) 城山公園
8/03(水) 下殿町
8/04(木) 大手町
8/06(土) 積翠園前
8/07(日) 本 町※郡上八幡城下町花火大会(予定)
8/08(月) 郡上八幡駅前
8/09(火) 今 町
8/10(水) 新栄町※個人おどりコンクール 午後8時~
8/11(木) 下日吉町
8/12(金) 城下町プラザ
8/13(土)新町~橋本町 ※徹夜おどり
8/14(日) 新町〜橋本町 ※徹夜おどり
8/15(月)橋本町~新町 ※徹夜おどり
8/16(火)本 町 ※徹夜おどり
8/17(水) 城下町プラザ
8/18(木) 下愛宕町
8/19(金) 立 町※団体おどりコンクール 午後7時30分~
8/20(土) 本 町
8/21(日) 八幡神社
8/24(水) 上桝形町
8/27(土) 新 町※おどり変装コンクール 午後8時~
8/28(日) 新 町
9/03(土) 新町~今町※屋形おくり提灯行列 午後11時~
詳しくはコチラをどうぞ!!
アクセスと駐車場
アクセス
東海北陸自動車道:郡上八幡インターチェンジから約10分
長良川鉄道『郡上八幡駅』下車 徒歩25分
注意!!
会場により多少異なります
駐車場
やっぱり人手が多くなる
お盆にあるの徹夜おどりの期間中は、
などが設けられるそうですが、
2016年の詳細はまだ発表されていません。
どうしても早いうちから駐車場はうまってしまうので、
早めの行動をおすすめします。
臨時駐車場や無料シャトルバスについては
2014年ではありますがコチラどうぞ!!
花火大会も開催!
8月7日(金)は郡上八幡城下町花火大会
も開催されます。。。
城下町で打上げている花火は、八幡城だけ。
城を背景に打上げられる花火をお楽しみ下さい!!
岐阜県2016年の花火大会 の日程の37選のまとめ!
愛知県2016年の花火大会の日程や時間!31選のまとめ!
長野県2016年の花火大会の日程や時間!16選のまとめ!
[ad#co-1]
その他この記事も読まれています!!
2016浴衣に似合う髪型の簡単なやり方!ショートからロングなど!
2016【浴衣】帯の(かわいい)結び方ランキングベスト3!
2016【浴衣】大人っぽい帯の結び方ランキングベスト3!
【男向け】浴衣!かっこいい帯の結び方は兵児帯結び?それとも・・・
【浴衣】かわいい帯の結び方!ママが子供に着せたいランキング!