折り紙でふうせん金魚を作ってみませんか?

ここではふうせん金魚の作り方を簡単に説明します。

風船金魚
風船シリーズとしてまずは、金魚さんです。案外作れる人が少ないかも・・・

かわいいですよ!

親子や友達同士で作っていきましょう。

[ad#co-2]

よかったら動画解説も参考にどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓


必見!七夕の願い事ランキングBEST5(高校生編) 恋愛している人はコレ!

1.裏返してして半分に折ります。

風船うさぎ
2.もう一度半分に折ります。

風船うさぎ
3.指を入れて開き、三角を作ります。 

風船うさぎ
4.反対も同じようにします。

風船うさぎ
5.こんな感じです。↓↓↓↓↓↓↓↓

風船うさぎ
6.左右の角を中心の角に持ってきて折ります。左右対称に、裏表同じように折ります。

風船うさぎ
7.上の1枚だけ左右の角を折り上げます。

風船金魚
8.上のひらひらを、袋の中に入れます。

風船金魚
9.ここまでは、風船シリーズで同じ折り方になります。

風船金魚
10.裏返します。両端が合うように左右を折ります。

風船金魚
11.片方だけななめに折ります。

風船金魚
12.立てるように合わせてのりずけします。

風船金魚
こんな感じです。

風船金魚
13.しっぽの方から空気入れてふくらまします。

風船金魚
14.出来上がり!

風船金魚
必見!七夕の願い事ランキングBEST5(高校生編) 恋愛している人はコレ!



まとめ!


どうでしたか?

うまくできましたか?

手順が簡単なのでコツをおぼえたら早いとかと思います。

あと息を吹き込むことも力を抜いて軽くフ~って感じです。

感覚ですぐに覚えれますよ!(笑)

今後もお役に立てるよう折り紙の作り方の記事をまだまだたくさん更新していきたいと思っていますので今後とも活用してくださいm(__)m。

まずは、目指せ100記事!

[ad#co-1]

人気の折り紙!よく利用されていますよ!


折り紙の折り方!子供の日のまとめ!を簡単に!⦅わかりやすく説明します⦆

折り紙の折り方!七夕飾りのまとめ!を簡単に!

折り紙の折り方!キャラクターのまとめを簡単に!

折り紙の折り方!リトル・グリーンメンを簡単に!

折り紙を簡単に手裏剣の作り方を!

折り紙の兜(かぶと)の作り方を簡単に!

折り紙を簡単にハートの作り方を!

折り紙の風船の作り方を簡単に!

折り紙の風船うさぎの作り方を簡単に!

折り紙のふうせん金魚の作り方を簡単に!

折り紙のつのこう箱(A)の作り方を簡単に!

折り紙のつのこう箱(B)の作り方を簡単に!