とうかさん祭り2016で、

浴衣でカップルのデートを楽しみたい!!

管理人そうしたいのですが、

もしかして、あなたもですか?

管理人はとうかさん祭りには、何度も行っていますので。

もしよろしければこのまま読みす勧めてくださいね(笑)

[ad#co-2]

とうかさん祭り2016の日程や時間は?


とうかさん祭りは中央通りと平和大通りが交わる

その手前にある圓隆寺というお寺で行われるお祭りです。

毎年6月の第1金曜日から日曜日まで3日間行われ、

広島に夏のはじまりを告げるお祭りです!!!



日程や時間は?


2016年のとうかさん祭りは、6月3日(金)4日(土)5日(日)です。

開門時間は、12時~午後の11時までです。(最終日は午後10時まで)

とうかさん祭りの交通規制


2015年は、

中央通りの八丁堀交差点~三河町交差点間が、歩行者天国になります。

時間帯は、5日・6日の午後7時~10時までです。

最終日の中央通りは、歩行者天国にはなりません。

とうかさん祭り

※圓隆寺付近の一部区間のみ交通規制あり。

周辺の大きな駐車場は

  • ヒロシマパーキング(400台)
  • 三川町パーキング(139台)
  • タイムパーキング流川(66台)


あと街の中には小さな駐車場がありますので

早めに出かけ駐車するのも良いと思います。。。

公式サイトはこちら



とうかさん祭りで当日の着付けの店を探そう!


ゆかたできん祭


もう一つ商店街ではゆかたできん祭と言うイベントを開催されますよ!!!

最近では浴衣も甚平も安く手に入ります。。。

大半の女性は浴衣や甚平を着て

男性は浴衣を着ていてる方は女性に比べて少なめですが

それでも甚平を着ている方も大勢います。

ハッピーなこんなキャンペーンも

便利な!着付けのお店!


【ゆかた市場】

2015年は、

6月5日(金)・6日(土)と13:00~20:00に

その場で買って、すぐに着付けが出来るお店があります。。。

本当なら浴衣、事前に買っておくことをお勧めしますが、

ですが・・・実は当日会場で買って、その場で着付けしてもらうこともできるのです。

当日までに買うことができなかった人は、このサービスを利用すると便利です。

[協力:(協)広県繊・広島呉服専門店会
(おきの、かずもとや、可部寅呉服店、寿々屋、高橋呉服店、生地と染 高橋、ひし屋呉服店、山中呉服店、わかさや呉服店)]

スポンサーリンク



またこんなコナーも・・・・

【ゆかたを直しんさい】

浴衣の着付けと着崩れのお直すお店!!!

そんな時に嬉しいのが『ゆかたなおしんさいこなー』です。。。

500円でゆかたの着崩れ直してもらいます!!!

助かりますね。

場所は、

  • シャレオ中央広場
  • 袋町公園
  • ひろしま国際ホテル


の3箇所です。

日曜日は、ひろしま国際ホテルのみで行われています。

お間違えのないように!!!



公式サイトはこちら

まとめ


いかがだったでしょうか。

とうかさん祭り2016、今年もきっと、期待を裏切らないはずですよ。

普段は小さくてひっそりしている圓隆寺も、このときだけは凄まじい混雑となります。

最近では「ゆかたできん祭」というキャッチフレーズとともに浴衣で訪れる人

が非常に多くなり、また、中央通りではスペースを作って「よさこい」が催されるなど、

市民参加型の側面も出てきて、以前にも増して盛り上がっています。

思いっきり最高のとうかさん祭り2016を楽しんできてください♪

[ad#co-1]

七夕にあたる時期に、

このブログで他に多くの方に読まれている
記事は、以下の2つです♪

2016【浴衣の帯】かわいい結び方ランキングベスト3!

2016【浴衣】大人っぽい帯の結び方ランキングベスト3!

【男向け】浴衣!かっこいい帯の結び方は兵児帯結び?それとも・・・

【浴衣】かわいい帯の結び方!ママが子供に着せたいランキング!

2016浴衣に似合う髪型ロング編!簡単なやり方人気ランキング

2016浴衣に合うかわいい髪飾り(ロング編)!人気ランキング

2016浴衣に合うかわいい髪飾り(ショート編)!人気ランキング

折り紙の折り方!七夕飾りのまとめ!を簡単に!

ディズニーキャラクターの折り紙のまとめ!